記事一覧
-
エリア2006.09.21
【白金】地名で読む街の歴史 #02
江戸情緒と今どきハイセンスが混じりあう街 平成12年の都営地下鉄大江戸線、東京メ... -
ジャーナル2006.08.21
TokyoRent的デザイナーズマンションとは?
1997、98年くらいから一般化し始めたデザイナーズマンションなる言葉。いまや、賃... -
レジデンス2006.07.20
ホームシアターで生活の楽しさを提案「北の丸スクエア ザ・テラス」
賃貸物件、特に都心の物件は日々進化を遂げています。その結果、分譲物件を上回る... -
エリア2006.06.20
【麻布十番】地名で読む街の歴史 #01
国際色豊かなグルメと歴史の街 大江戸線開通で一気に足回りが便利になり、注目度が... -
ジャーナル2006.05.22
自分たちに合った間取りをみつけよう
よく良い間取り、悪い間取りという言い方を聞きますが、よほど狭かったり、動きに... -
ジャーナル2006.04.20
2000年代の住まいのIT事情をチェック
物件概要を見ると、「24時間高速インターネット接続可」「インターネットマンショ... -
ジャーナル2006.03.20
2000年代の住まいの設備をチェック(リビング・居室・その他)
リビングや廊下、玄関などの設備は、水回りの設備のように、使っていることを意識... -
ジャーナル2006.02.20
住みやすさへの配慮は細部に宿る
建物の強度を見る指標のひとつに設計・施工があります。しかし、施工状態はプロで... -
ジャーナル2006.01.20
耐震強度理解のための5つの基礎知識
大震災や耐震強度偽装事件以降、マンションの耐震性は住まい選びにおいて重要なポ... -
ジャーナル2005.12.20
2000年代の住まいの設備をチェック(キッチン・水まわり)
住戸内の設備は生活を快適に、家事を楽にしてくれる大事な要素。どのような設備が... -
ジャーナル2005.11.21
2000年代の住まいの防犯事情をチェック
不動産会社に聞くと、物件を下見に行って必ず出る質問のひとつは「このあたりは安... -
ジャーナル2005.10.20
マンションの地震対策基礎知識
国内外で地震が頻発しています。これまで以上に地震への備えが必要と感じていらっ...