
確認することができます
TORANOMON HILLS RESIDENTIAL TOWER
TORANOMON HILLS RESIDENTIAL TOWER
虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワーは、東京と世界をつなぐグローバルビジネスセンターとして進化を続けてきた「虎ノ門ヒルズ」にふさわしい品格とクオリティを追求した、森ビルが考える理想のレジデンスのかたちです。お部屋タイプには「スイート」(12~42階)、「スカイスイート」(43~54階)、「サービスアパートメント」(4~11階)があり、居住者の日々の生活に寄り添うサービス、ご自宅の延長としてご利用いただけるファシリティが充実しています。
虎ノ門ヒルズは「グローバルビジネスセンター」というビジョンを掲げ段階的に進化を続けてきました。「虎ノ門ヒルズ 森タワー」(2014年)、「虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー」(2020年)、「虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー」(2022年)、「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー・グラスロック・江戸見坂テラス」(2023年)で構成されます。
多様な都市機能を徒歩圏内に複合したコンパクトシティには、レジデンス「虎ノ門ヒルズレジデンス」「虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー」、オフィス「虎ノ門ヒルズ 森タワー」「虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー」「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」、インキュベーションセンター「ARCH Incubation Center」「CIC TOKYO」「Glass Rock」、情報発信拠点「TOKYO NODE」「虎ノ門ヒルズフォーラム」、ホテル「アンダーズ 東京」「ホテル虎ノ門ヒルズ」、商業施設(T-MARKET・虎ノ門横丁など約170店舗)、広場・公園「オーバル広場」「T-デッキ」「西桜公園」「ステーションアトリウム」などがあります。東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」、東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」、都心と臨海部を結ぶ「環状二号線」、BRTや空港リムジンバスが発着するバスターミナルなど、交通の便も優れたエリアです。
外観はクリストフ・インゲンホーフェンによる緑で街をつなぐデザイン。インテリアはトニー・チーによる新しい時代のモダンなデザイン。建物内は森美術館がキュレーションしたアートで彩られています。
スイート・スカイスイートの共通サービス
スカイスイートの専用サービス
ザ・ギャラリー / ライブラリー
一人でくつろぐ場として、ゲストをお迎えする場として、自由にお楽しみいただける空間です。(1階)
虎ノ門ヒルズキッチン
居住者とご同伴ゲスト専用のオールデーダイニング。高品質で安心な食材を使用したナチュラルフードをご提供いたします。(1階)
虎ノ門ヒルズスパ
プール、ジム、トリートメントなどを備えた会員制スパ・フィットネスクラブ。健やかなライフスタイルをサポートします。(2~3階)
健康相談室
東京慈恵会医科大学附属病院と連携し、医師と24時間待機する看護師が暮らしの安心をサポートします。(2階)
Guest House
大きな空と眼下に広がる眺望をお楽しみいただける約210㎡の空間。キッチンが併設され、パーティーなどでの貸切利用も可能です。(41階)
リビング / ダイニング
ゲストルーム
スカイサロン ※スカイスイート専用
スカイスイートの専用ラウンジ。ドリンクとスナックが常備され、ミーティングルームは貸切利用も可能です。(42階)
その他
インテリアは無駄な装飾を省き、洗練された美しさを堪能できるシンプルかつモダンな佇まい。それでいて日々のなかで「気づき」を感じられるように、光の取り入れ方や空間のつなぎ方まで気を配りました。住まいとは、そこにいる人を刺激し高めてくれる場所であってほしい。だからこそ、細部のクオリティにまでこだわり抜いています。