【表参道・青山・原宿】高級賃貸エリアガイド #4
流行を身近に楽しむ洗練された暮らし
ここから生み出されるファッショントレンド
東京には流行を生み出す街がいくつかありますが、その中でも世界に通用する大人のためのファッションを作り出しているのが原宿、表参道エリア。ここ数年、海外の一流ブランドの出店も相次ぎ、海外まで出かけなくても世界のトレンドの大半はここで見られ、買えるようにもなりました。ファッションだけでなく、食や文化のレベルでもこの街には一流が集まっており、本質を見る目のある人には楽しみの多い街といえるでしょう。
表参道駅から原宿駅間の通り沿いは都内有数のショッピングストリート。表参道ヒルズや2012年4月にオープンしたばかりの東急プラザ表参道店のような大型商業施設や世界各国の一流ショップがずらりと並び、華やかな雰囲気が漂います。特にイルミネーションがともるクリスマスシーズンの風景は全国的にも有名です。一方で裏原と呼ばれる若手ブランドが集まる通りもあり、ここを定期的に歩いていると、次世代の流行が先読みできるという人も。実際、ここから世界に羽ばたいていったブランドも少なくありません。

住所:渋谷区神宮前4・5
欅並木の美しい表参道。通り沿いには世界のブランドショップが並ぶほか、欅を眺められる住宅も

住所:渋谷区神宮前4
長らく表参道の象徴だった同潤会青山アパートに変わり、新しくこの地のシンボルとなった。安藤忠雄氏による設計。商業施設の上には並木を眺められる住居も作られている
カフェから骨董店まで
表通りはもちろん、ちょっと入ったところにも質の高いカフェ、レストランが点在するのもこのエリアの魅力。紀ノ国屋やチーズ専門店、自然食品店などこだわりの食材店も多いので、料理上手なら腕がなる街です。また、最近はレストランウェディングを手掛ける店が増え、しゃれた建物を見かけることが増えました。もうひとつ、大小さまざまなギャラリー、美術館やクラブ、ライブハウス、能楽堂と文化を身近に感じる施設も多いのも、この街ならでは。骨董店が軒を連ねる骨董通りも、お好きな方にはたまらない場所でしょう。
都心の緑豊かなオアシス
山手線内側という立地にも関わらず、このエリアには自然が豊富です。表参道、絵画館前の並木は一枚の絵ですし、青山墓地は桜のトンネルが見事。若い女性を集めるパワースポット明治神宮には近代化以前の東京の自然が残された池があり、代々木公園は愛犬家たちのオアシスとなっています。都心でジョギングも散歩も楽しめる希少な街、それが原宿、表参道エリアなのです。

住所:港区北青山1・2
新緑も紅葉も見事な外苑の並木。並木を眺めながら食事が楽しめるカフェもあり、絵を描いている人の姿を見かけることもしばしば
表参道・青山・原宿エリアの主要スポット

住所:渋谷区神宮前1

住所:渋谷区神宮前1

住所:渋谷区神宮前4

住所:渋谷区神宮前1

住所:港区北青山3
オープンカフェで道行く人のファッションを眺めるのもこの街ならではの楽しみ

住所:渋谷区渋谷4

住所:渋谷区渋谷1

住所:港区南青山2