04/20/2009
健康であることはビジネスの責任を果たす上でも、個人の幸福を追求する上でも大事なこと。しかし、頭では分かっていながらも、なかなか健康維持・増進のために時間をさけないという人が少なくないのでは。今回は、多忙な人にも利用しやすい、最新ヘルスケアサービスをご紹介します。
都心にあるMORI LIVINGのレジデンスには、住む人の健康に寄与するサービスとして港区内に5か所のヒルズスパ、2ヵ所の健康相談室が用意されています。ヒルズスパは2000年のアークヒルズスパ以降順次、設置されてきており、ジム、プールにカフェ、スタジオ、マッサージ、エステティックなどが充実。
今回は取材のために、愛宕グリーンヒルズフォレストタワーにお邪魔させていただきました。ここグリーンヒルズスパは最上階、42階にあり、都心はもとより、東京湾、千葉まで一望できる絶景。体を動かさずとも、眼下の景色を眺めているだけで癒される空間です。
利用可能時間は平日は朝6時半(元麻布ヒルズスパ、アークヒルズスパは7時)からで、朝8時までが利用者の多い時間帯のひとつです。朝一番でスパで汗を流し、ラウンジで朝食をとり、それから出勤という健康的な生活を実践されている入居者が多いようです。スパにはタオルからウェア、アメニティまで全て揃っているので、あとは体ひとつでエレベーターに乗るだけ。夜も平日・土曜日は10時まで利用できるため、いくら時間が無いという人でも体を動かせます。
また、休日にはエクササイズ、マッサージ、エステティックに食事と3~4時間をかけてリラックス、体のケアを行う人もいらっしゃるとか。人混みの中に出ることなく、寛ぎの時間を持てるのは住まいに併設されたスパならでは。ラウンジのメニューはルームサービスで利用することもできます。
この、至れり尽くせりのスパが5つも利用できるのはMORI LIVINGならでは。しかも、家具付きのサービスアパートメント入居者の場合は、スパのご利用料が賃料に含まれています。限られたメンバーだけのものとあって、「入居されている方の名前を覚え、名前でご挨拶させていただきます」というホスピタリティにも、プロフェッショナリズムを感じます。
ヒルズスパ仙石山 | 六本木ヒルズスパ | 元麻布ヒルズスパ | グリーンヒルズスパ | アークヒルズスパ | |
---|---|---|---|---|---|
プール | ヒルズスパ仙石山○20m×3レーン | 六本木ヒルズスパ○20m×2レーン | 元麻布ヒルズスパ○20m×3レーン | グリーンヒルズスパ○16m×3レーン | アークヒルズスパ○20m×3レーン |
ジャグジー | ヒルズスパ仙石山○ | 六本木ヒルズスパ○ | 元麻布ヒルズスパ○ | グリーンヒルズスパ○ | アークヒルズスパ○ |
スチームサウナ | ヒルズスパ仙石山- | 六本木ヒルズスパ- | 元麻布ヒルズスパ○ | グリーンヒルズスパ○ | アークヒルズスパ○ |
ドライサウナ | ヒルズスパ仙石山○ | 六本木ヒルズスパ○ | 元麻布ヒルズスパ- | グリーンヒルズスパ○ | アークヒルズスパ○ |
ジム | ヒルズスパ仙石山○ | 六本木ヒルズスパ○ | 元麻布ヒルズスパ○ | グリーンヒルズスパ○ | アークヒルズスパ○ |
スタジオ | ○ プライベートスタジオ○ |
六本木ヒルズスパ○ | 元麻布ヒルズスパ- | グリーンヒルズスパ- | アークヒルズスパ○ |
ゴルフレンジ | ヒルズスパ仙石山- | 六本木ヒルズスパ- | 元麻布ヒルズスパ○ | グリーンヒルズスパ- | アークヒルズスパ*アネックス内 |
マッサージ | ヒルズスパ仙石山○ | 六本木ヒルズスパ○ | 元麻布ヒルズスパ○ | グリーンヒルズスパ○ | アークヒルズスパ○ |
指圧 | ヒルズスパ仙石山○ | 六本木ヒルズスパ- | 元麻布ヒルズスパ- | グリーンヒルズスパ○ | アークヒルズスパ○ |
エステティック | ヒルズスパ仙石山○ | 六本木ヒルズスパ○ | 元麻布ヒルズスパ○ | グリーンヒルズスパ○ | アークヒルズスパ○ |
ラウンジ | ヒルズスパ仙石山- | 六本木ヒルズスパ○ | 元麻布ヒルズスパ- | グリーンヒルズスパ○ | アークヒルズスパ*アネックス内 |
キッズスイミングスクール | ヒルズスパ仙石山○ | 六本木ヒルズスパ○ | 元麻布ヒルズスパ○ | グリーンヒルズスパ- | アークヒルズスパ○ |
その他 | ヒルズスパ仙石山- | 六本木ヒルズスパ健康相談室との連携 | 元麻布ヒルズスパ- | グリーンヒルズスパ健康相談室との連携 | アークヒルズスパタンニング・ルーム |
内装デザイン | ヒルズスパ仙石山カザッポ & アソシエイツ | 六本木ヒルズスパコンラン & パートナーズ | 元麻布ヒルズスパUディベロップ & デザイン | グリーンヒルズスパシーザー・ペリ | アークヒルズスパコンラン & パートナーズ |
ヒルズスパ仙石山 〒106-0032 東京都港区六本木1-9-10 アークヒルズ仙石山森タワー1F
営業時間 平日:6:30~22:00 土・日・祝:10:00~21:00 水曜休館日 TEL:03-5549-7430
六本木ヒルズスパ 〒106-0032 東京都港区六本木6-12-3 六本木ヒルズレジデンスC4F
営業時間 平日:6:30~22:00 土・日・祝:7:00~21:00 火曜休館日 TEL:03-6406-6550
元麻布ヒルズスパ 〒106-0046 東京都港区元麻布1-3-2 元麻布ヒルズフォレストテラスイースト1F
営業時間 平日:7:00~22:00 土・日・祝:10:00~21:00 金曜休館日 TEL:03-3769-6201
グリーンヒルズスパ 〒106-0002 東京都港区愛宕2-3-1 愛宕グリーンヒルズフォレストタワー42F
営業時間 平日:6:30~22:00 土・日・祝:7:00~21:00 木曜休館日 TEL:03-6402-1900
アークヒルズスパ 〒106-0032 東京都港区六本木1-3-40 アークタワーズウェスト1F
営業時間 平日:7:00~22:00 土・日・祝:10:00~21:00 月曜休館日 TEL:03-5573-2830
もうひとつ、他にないMORI LIVINGならではの施設が、愛宕グリーンヒルズフォレストタワーと六本木ヒルズレジデンスにある健康相談室。平日朝9時から夕方5時までは医師が常駐し、それ以外の時間もバイリンガルの看護師が24時間体制で対応してくれるというもの。愛宕グリーンヒルズの向かいにある慈恵医大病院と連携していることから、風邪や腹痛といった日常的な症状から、緊急時にまで対応できるのが強み。以前お目にかかった愛宕グリーンヒルズ入居者の方は、「このサービスが入居の決め手だった」と話していらっしゃったほどです。
2001年にオープンした愛宕グリーンヒルズフォレストタワーの健康相談室はスパのすぐ下、41階にあります。深夜、明け方に連絡が来ることもしばしばだそうです。そんな時間にも必ず看護師が対応してくれるというのは羨ましい限り。体調が悪いときには、誰しも不安になるものですが、そんな気分に陥らずに済むのは大きな意味があるはずです。また、健康相談室ではMORI LIVING入居者を対象とした、独自の健康管理セミナーを実施、健康への意識喚起も行っています。
さらに、設備やセミナー以上にうれしいのは、看護師が「健康相談室にいらっしゃった方には、翌日、できるだけ体調をお伺いするなど、フォローをするようにしています」という気配り。以前、森ビルの最新防災事情についてレポートをした際、「人間を守るのは人間」という同社の基本姿勢に触れましたが、健康に関しても考え方は共通しています。ジムを設置している物件は他にもありますが、そこに人の気持ち、気遣いを備えることはなかなかにできることではありません。健康はプールやマシンといったハードではなく、気遣ってくれる人の数で守られるものと考えると、ここでのサービスが最新といえるのはそんな部分なのだろうと思います。